2024,1月からエアフローを導入しました。
2024年01月20日
あけましておめでとうございます。バタバタとしているうちに一月半ばになってしまいました。。。あいさつが遅れてすみませんm(_ _)m今年からメンテナンスの時にエアフローを使って掃除をさせていただいています。
染め出しをさせていただき、汚れを見える化してから、エアフローにて掃除していくことで、100%の除去を目的としています。矯正治療中のメンテナンス、露出根面への対応、う蝕予防、などなど様々なことを目的としています。また、お掃除時にフッ素を塗布させていただきます。できるだけ再治療にならないように、新しい虫歯ができないようにお手伝いさせていただければと思います。今までとは機械も変わるため、何か気になる点などがあれば相談いただければと思います。
記事ページへ
院長からの差し入れ😆
2023年11月6日
訪問帰りに院長からの差し入れいただきました!!ここのケーキ屋さんすごく美味しくて!加須市下三俣にあるボージュさんです☺️近くに行ったら寄ってみてください!午後も頑張るぞー
記事ページへ
マイクロテックさんに来ていただきました
2023年10月26日
今回、ルーペを購入したいと思い、マイクロテックさんにきていただきました!すごーく見える!!ライトをつけると、もっとみえる!!まだまだどこのメーカーにしようかも検討中ですが、自分に合ったものをみつけ、早く診療に使っていきたいな〜と、楽しみになりました!!
記事ページへ
2023,9,30 中華街
2023年10月25日
とても美味しい中華料理でした。始めた食べたピータンも美味しかったです。中華街に行ったら順海閣さんに立ち寄ってみてください!!おすすめです!!
記事ページへ
2023 日本国際歯科大会に行ってきました。
2023年10月23日
2023,9,30~10,1 パシフィコ横浜で開催された日本歯科大会に医院全員で行ってきました。
朝8時半から夕方17時までの長い時間、2日間のセミナーと言うこともあり、疲れもあったと思いますが、みんなそれぞれが何かを学べる時間を過ごせたと思います。日々日々歯科医療は進化していると感じました。患者様にも満足いく治療が提供できるよう、これからも努力を続けていきます。
記事ページへ
9月9日 スタッフの結婚式に行ってきました!!
2023年09月11日
天気はあいにくの雨模様からはじまりました。そんな事を忘れるぐらいとても素敵で心温まる結婚式でした。
今回結婚式を挙げたスタッフは、当医院で7年間勤めてくれているスタッフはTC(トータルコーディネーター)という立場で当医院で働いています。TCとは、患者様と歯科医師との間の架け橋となり、患者様の希望や想いに寄り添いスムーズに治療を進められるように取り組んでいます。
今回は、そんな患者様の気持ちをくめるような心優しいスタッフの結婚式でしたので、式を過ごしている間とても楽しませていただきました。
また、今回の結婚式場〜アルタビスタ ガーデン〜(大宮)の料理がとても美味しい!!レストランも併設されている様です。昼間はランチなどもある様なので是非!!
今回結婚式に久々に参加しました。コロナ禍でなかなか大人数で集まる機会も少なくなっていました。最近は色々と緩和されて、イベントなども開催されてきています。結婚式を挙げる方も増えてくるのではないかと思います。結婚式は新郎新婦にとって一大イベントであり、参列する人にとっても大事なイベントだと感じました。また写真を撮る機会も多く、そんな時、やっぱり白い歯が気になると歯医者目線ですが、思いましたww 当医院でもホワイトニングや短期間で前歯の矯正(マウスピース)なども行っております。気になる方は是非、お声掛け下さい。
記事ページへ
ホワイトニングの料金の変更について
2023年09月4日
こんにちは。今日はあいにくの雨模様です。みなさん、いかがおすごしですか?
九月から当医院のホワイトニングの料金が変更になりました。以前は、マウスピース(上下)とホワイトニングジェル3本で¥20,000でしたが、マウスピース(上下)とホワイトニングジェル2本で¥17,000になりました。ホームホワイトニングは、簡単に白い歯が手に入れられるだけでなく、歯が白くなることでワンランク上の笑顔になること間違いなしです!今の時代ホワイトニングにも色々なやり方があります。何がいいのか?迷うこともあると思います。気になることがあれば、まずは相談だけでも大丈夫ですのでお気軽に連絡していただければと思います。
記事ページへ
2023年 顎咬合学会に行ってきました!
2023年07月20日
先月開催された顎咬合学会に参加してきました。久々の学会で、とても楽しかったです。今後の診療にも力が入ります!
記事ページへ
シーラントでむし歯予防!
2023年07月6日
「シーラント」とは主に、
・乳歯の奥歯
・生えたばかりの永久歯(主に6歳臼歯)
の噛む面にある溝に歯科樹脂であるプラスチックを埋める処置のことです。
生えたばかりの歯は溝が深く、がんばってハブラシをしても汚れが落としきれずにむし歯になってしまうことが多いです。そのため、シーラントがとても大切になってきます。
むし歯治療ではなく、「むし歯予防」になります。
そのため、歯は削りません!!!
適応時期は、6歳臼歯が生えた頃からになります。
そのあとは、生え替わり時期にあわせて行っていきます。
定期検診(フッ素)時に確認していきます^ ^!
歯科衛生士が担当しますので、気兼ねなく言って貰えばと思います^ ^
記事ページへ
虫歯になりにくいお菓子!?
2023年06月29日
お菓子の甘い成分を砂糖ではなく、天然甘味料のキシリトールを使用しているお菓子を販売しています^ ^
キシリトールとは糖アルコールの中でも特に甘みが強く、砂糖と同じぐらいの甘みがあります。
キシリトールには虫歯予防に効果がある!と聞いたことはありませんか?
キシリトールを始めとする糖アルコールは、むし歯の原因になりません。糖アルコールからは、口の中で歯を溶かすほどの酸は作られないからです。
ですが、キシリトールを摂取していれば虫歯にならないわけでも、虫歯が治るわけでもありません。
きちんと歯磨きをしないとむし歯にはなってしまいます。また、定期的な検診も大切です!!
0歳からの検診をおすすめしています^ ^
記事ページへ