歯を白くするホワイトニング!
2019年10月5日
こんにちは!馬橋歯科医院です。
患者様のお悩みで最近多いのが歯の色が気になってる。というお悩みをよく聞きます。
当院ではクリーニングをすることによって元の歯の色まではキレイになりますが、元々が黄色、茶色っぽい方もいらっしゃいます。被せたりしてない歯であればホワイトニングをいう方法がオススメです。
当院ではホームホワイトニングといって家でできるホワイトニング方法を推奨しています。

マウスピースとホワイトニング用のジェルをお渡しし、ご家庭でしてもらう流れになります。
費用は元々の色の濃さ、やりたい部分によっても変わりますが、マウスピース上下+ホワイトニングジェル6本で30,800円となります。
費用を抑えてお試しでしてみたい。という方にはマウスピース上・下どちらか、ホワイトニングジェル1本(8,800円)からもご用意しています。

適応年齢は20歳以上、妊娠、授乳中ではないこと。
同じ白さを維持できる期間…約1年~2年
通院期間…3回程度
ホームホワイトニングは後戻りしずらいのがメリットです。
続けていかないと白くなっていかないのでめんどくさがりな人は少し努力が必要かもしれません。
※虫歯や歯石がある場合には治療が優先となります。
気になってる方は一度ご相談してください。
記事ページへ
ハロウィン!
2019年10月1日
🎃👻🎃👻🎃👻🎃👻🎃👻🎃👻🎃👻🎃👻🎃👻🎃👻🎃👻🎃👻🎃👻🎃👻🎃
こんにちは!馬橋歯科医院です!!
受付のショーケースがハロウィン🎃仕様になりました!
自分に合う歯ブラシや歯磨き粉等を選ぶのも歯を長持ちさせるコツになります。
患者様で多いお悩みが
市販のものはたくさんあってよく分からない…
とりあえず安いので固さのみ選んでいる…
とりあえず高い歯みがき粉使ってる…
お掃除してもすぐ汚れがついてしまう…
当院では歯ブラシや歯磨き粉を患者様の生活習慣やお口の中をみて歯科衛生士が選んで頂いております。相談したいなという方はお気軽にスタッフ、先生にお伝えください。
🎃👻🎃👻🎃👻🎃👻🎃👻🎃👻🎃👻🎃🎃👻🎃👻🎃👻🎃👻🎃👻🎃👻🎃👻🎃👻🎃👻🎃
記事ページへ
料金改定のお知らせ
2019年08月28日
現在、金属の料金等が高騰のためやむおえず被せ物の代金を一律3000円値上げさせていただきます。
2019年10月1日以降にご変更致しますのでご理解のほど宜しくお願い致します。
なお、9月30日までにご契約頂いたかたに関しましては技工物の代金は据え置きさせていただきます。
10月より消費税が8%から10%になります。
- 税金分に関してましては対象外となりますのでご了承ください。
馬橋歯科医院 院長
記事ページへ
歯科医師の出勤表が出ました。
2019年07月3日
こんにちは。馬橋歯科医院です。
木曜日診療が始まり、院長、勤務医のお休みの日があります。
希望の方は確認してご予約をお取りいただければと思います。
上から院長(石川Dr.)小泉Dr.・高井Dr.となっています。
セミナー等で院長不在の日や振替診療がありますので随時お知らせを致します。
記事ページへ
着色予防について
2019年07月3日
こんにちは。馬橋歯科医院です。
よく質問を受けるステイン予防についてお話します!
原因①食べ物、飲み物です。
ポリフェノールが含まれてるものが主に付きやすいものになります。(コーヒー、緑茶、カレー、チョコなど)
原因②タバコのヤニ
この2つが主にステインとして付着するものです。
控えるのが一番ですがなかなか難しいですよね。
歯のクリーニングで歯石や着色を落とすことは可能ですが、生活習慣によってはすぐまたステインがついてしまいます。また、落とそうと思ってゴシゴシやり過ぎると歯面が傷つき、余計汚れがつきやすくなってしまったりします。
ただ、毎日できる歯磨き粉でつきにくくすることはできます!
着色予防にはリナメルという歯磨き粉がオススメです。
傷ついた歯の表面を修復し歯をツルツルした状態を作ることができます。そのためステインを付きにくくし、他にもプラークを付きにくくし、虫歯予防効果もあります。研磨剤も入っていないため歯にとても優しい歯みがき粉になってます。
当院でも販売してるので気になる方は当院スタッフまでお気軽にお問い合わせください。
記事ページへ
WEB予約にPMTCとフッ素が追加!
2019年06月7日
WEB予約にPMTCとフッ素の項目が追加されました!!!
携帯・パソコンからいつでも・どこでも・診療時間外でも受付ができます。
PMTC(大人の歯のクリーニング)・フッ素(中学3年生まで)を選択していただくと予約日時を選ぶことができます
web予約←はここをクリック!
※PMTC・フッ素の予約は一度馬橋歯科医院にきている患者様のみとなっています。
初めての方でクリーニング希望のかたはお手数ですが、当院にご連絡ください。
※キャンセルする場合・変更したい場合は当院にご連絡ください。
馬橋歯科医院
記事ページへ
「ブログ」を新設致しました。
2017年07月6日
「ブログ」を新設致しました。
今後ともよろしくお願い致します。
記事ページへ
「ブログ」を新設致しました。
2017年07月6日
「ブログ」を新設致しました。
今後ともよろしくお願い致します。
記事ページへ
「ブログ」を新設致しました。
2017年06月24日
「ブログ」を新設致しました。
今後ともよろしくお願い致します。
記事ページへ